
岐阜県・大垣市でおすすめのホットヨガスタジオが知りたいです
「通いやすいところがいいな」「料金も気になる」「どんなレッスンがあるのかしら」
岐阜県内でも住みやすさNo.1を何年もキープしている大垣市。
子育て支援にも力をいれている注目の地域で、自分時間としてホットヨガを考えているママさんも多いのではないでしょうか?
そんな魅力溢れる大垣市で通えるホットヨガスタジオを5つご紹介します!
記事を見ていただければ岐阜県・大垣市でおすすめのホットヨガスタジオがわかります!
この記事で分かること
- 岐阜県・大垣市でおすすめのホットヨガスタジオ
- 大垣市のホットヨガスタジオの選び方
- 大垣市等のホットヨガスタジオに関するQ&A など
大垣市で安いホットヨガスタジオは「LAVA」がおすすめ

⇧出典:LAVA
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 LAVA |
設立日 | 1990年12月 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル9F |
代表 | 須見 貴彦 |
初期費用 | 入会金 5,000円 登録料 5,000円 →体験当日入会で無料 施設使用料 2,500円 月会費2か月分 |
月額費用 | 8,800円~ |
店舗数 | 450店舗 |
問い合わせ | http://lava-inti.co.jp/ |
電話番号 | 03-6387-3577 |
公式サイト | LAVA |
詳細記事 | 詳細を確認 |
LAVAは全国440店舗以上展開する有名ホットヨガスタジオです。
ホットヨガを知らない人でも広告などで一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
どのスタジオも駅から近いため、通いやすくなっています。
LAVAに通う人の8割以上がホットヨガ未経験でスタートしているため初心者でも安心です。
プランによっては、併設されているRintosullでマシンピラティスも受けることができます。
大垣市でおすすめホットヨガスタジオ5選

スタジオへのアクセスの良さを踏まえておすすめを5つ紹介します。
順番に解説するわね。

①LAVA|イオンモール大垣店

⇧出典:LAVA
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 LAVE |
設立日 | 1990年12月 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル9F |
代表 | 須見 貴彦 |
初期費用 | 入会金 5,000円 登録料 5,000円 →体験当日入会で無料 施設使用料 2,500円 月会費2か月分 |
月額費用 | 8,800円~ |
店舗数 | 450店舗 |
問い合わせ | http://lava-inti.co.jp/ |
電話番号 | 03-6387-3577 |
公式サイト | LAVA |
詳細記事 | 詳細を確認 |
ホットヨガスタジオLAVAイオンモール大垣店は、県道50号線(大垣環状線)沿い、「外野2」交差点すぐの所であり、駐車場も完備。
電車では最寄のJR大垣駅から徒歩で約40分かかってしまう為、大垣駅からはバスを利用するのがおすすめです。大垣駅南口から名阪近鉄バス「青柳線」で約17分でイオンモールの停留所に到着します。バス停までは駅から直通なので迷うことは少ないでしょう。
インストラクターは、長年のスポーツ経験・チアダンス経験など、多様なジャンル経験者が在籍していて、一人ひとり丁寧に指導してくれるから安心してレッスンを受けることができます。
25種類以上と豊富なプログラムがあり、燃焼効果を高める呼吸の基礎から、体調やレベルに応じた目的別にレッスンをウッドストーンスタジオで受けられます。
ウッドストーンスタジオは、LAVA独自開発のストーンをヒノキに用いたレッスンルームのことです。
スタジオの空気は森林浴をしているみたいで、ヒノキの力でお肌のケアとリフレッシュができるのよ

LAVAのメリット
- プログラム数が豊富でレベルや目的別のクラスが多い
- イオンモール内で利便性が高い
- 複数スタジオがあるため予約が取りやすい
LAVAのデメリット
- モール営業時間に沿う為、営業時間に制約あり
- レッスンの出入り自由により集中力が途切れる可能性あり
②LOOP(ループ)大垣店

⇧出典:LOOP
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 テニスラウンジ |
設立日 | 昭和62年12月14日 |
所在地 | 〒460-0000 愛知県名古屋市中区新栄一丁目16番地5号 レジデンスTL新栄 101号 |
代表 | 江口夏樹、海道俊也 |
初期費用 | 入会金 5,500円 年会費 3,300円 |
月額費用 | 7,700円~ |
店舗数 | 4店舗 |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
電話番号 | 0584-84-8780 大垣店 |
公式サイト | LOOP |
詳細記事 | 準備中 |
大垣店は東海道本線・大垣駅と直結しており、改札口を出て右手に進むと「アスティ大垣」の入口が見えます。エスカレーターで3階へ上がるとスタジオがあるため、通いやすいホットヨガラウンジです。
プログラムによっては男性の利用もできるため、男性にもおすすめのスタジオです。
「基本」・「健康」・「ダイエット」・「リラクゼーション」の4つをコンセプトに、15種類の多様なプログラムがあるのが特徴です。
初心者から上級者まで幅広い目的に対応しているので、経験の有無に関わらず安心して参加できます。
さらに、月4回会員なら毎月550円(税込)プラスで、受け放題コースなら1,100円(税込)で、毎回のレッスンごとにバスタオルが借り放題という点も魅力的です。
プレミアムコースは全店舗が利用できて、1日に2回レッスンを受けることができるのよ

LOOPのメリット
- 駅直結の為通いやすい
- 営業時間、受付時間が長い
- ホットヨガラウンジとしてリラックスできる雰囲気
LOOPのデメリット
- 駐車場が無いため、車だと不便
- 定休日、休講日がある
③コナミスポーツクラブ大垣

⇧出典:コナミスポーツクラブ
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | コナミスポーツクラブ株式会社 |
設立日 | 1973年3月14日 |
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目10-1 |
代表 | 室田 健志 |
初期費用 | 入会金5,500円 会員証発行手数料1,100円 |
月額費用 | 7,260円~ |
店舗数 | 直営・委託合わせ405店舗 |
問い合わせ | - |
電話番号 | 0120-919-573 |
公式サイト | コナミスポーツクラブ |
詳細記事 | 詳細を確認 |
電車ではJR大垣駅から徒歩15分、車でも駐車場が200台以上あり広々としています。
スタジオ・ジム・3つのプールが併設され、露天風呂やスチームサウナなどリラクゼーション施設としても充実しています。
スタジオプログラムにホットヨガプログラムがあり、心身のリラックスを目的としたヨガや、シェイプアップ効果を狙ったヨガなど、目的別に選べるのが魅力です。また自分でプログラムを組み合わせることができます。
「ピラティスビューティーメーカー」というサポート器具を使い、トレーナーとマンツーマンでトレーニングを行うことができます。
月額会員なら無料でオンラインライブレッスンが受けられます。
「ジムに行けない」という時も自宅からレッスンに参加できるわね

コナミスポーツクラブのメリット
- 併設されているプールやジムも利用可能
- 営業時間が長い、複数の時間帯で利用可能
- 既存の会員制度と併用できる
コナミスポーツクラブのデメリット
- ホットヨガの設備は専門スタジオより劣る可能性あり
- 参加クラス数や優先枠に制限あり
④LoIve(ロイブ)岐阜店

⇧出典:LOIVE
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 Lolve |
設立日 | 2008年4月 |
所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル4階 |
代表 | 前川 彩香 |
初期費用 | 入会金1,100円 施設利用料2,530円 手数料5,170円 |
月額費用 | 7,900円~ |
店舗数 | 64店舗 |
問い合わせ | info@loive.co.jp |
電話番号 | 011-299-2730 |
公式サイト | LoIve |
詳細記事 | 詳細を確認 |
大垣市から車で約30分、国道21号線を北上し、岐阜市内に入ったら、柳ヶ瀬通り沿いの「柳ヶ瀬ビル」内にあります。
80種類以上のプログラムがあり、初心者から経験者、幅広い年齢層の方に合うレッスンを提供しています。
また手ぶらで通えるレンタルサービスも充実しており、岐阜店ではヨガマットが無料で借りることができます。
女性専用のスタジオで、リラックスした雰囲気の中でヨガを楽しめるわよ

LoIveのメリット
- レンタルサービスが充実している
- バリエーション豊かなプログラムがある
- 駐車場へのアクセスが簡単
LoIveのデメリット
- 女性専用スタジオが多く、男性が利用できない可能性
- モール営業時間に沿う為、営業時間やレッスン時間に制約あり
⑤LiBERA(リベラ)岐阜スタジオ

⇧出典:リベラ
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 ラッシュスポーツ プロモーション |
設立日 | 不明 |
所在地 | 〒491-0858 愛知県一宮市栄2-13-6 一宮ビルディング1F |
代表 | 黒太 義人 |
初期費用 | 入会金 11,000円 月会費 2か月分 |
月額費用 | 9,900円~ |
店舗数 | 7店舗 |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
電話番号 | 体験・入会専用 0570-05-4545 直通番号 058-263-6223 |
公式サイト | リベラ |
詳細記事 | 準備中 |
大垣市から車で約35分で国道21号線を北上し、岐阜市内に入ったら、名鉄岐阜駅近くの「リベラ岐阜ビル」内にあります。ただ駐車場が無いため、通うなら電車がおすすめで、岐阜駅からは徒歩約10分以内です。
骨盤調整ヨガ・背中美人ヨガ・姿勢改善・むくみ解消など、女性が求めるテーマが多く揃っています。目的に応じて選べるレッスンが豊富です。
全店舗利用が可能という制度があるから、スタジオの使い分けが出来るわね

LiBERAのメリット
- 料金のコスパ、通い放題プランあり
- 女性専用で安心感がある
- 全店舗利用可能で、回数制限無し
LiBERAのデメリット
- 男性の利用は不可
- レッスン時間帯に制限がある
大垣市でホットヨガスタジオを選ぶ基準はここ!

スタジオを選ぶ時、どこに注目すればいいか迷いますよね。
大垣市には駅近の便利なスタジオやマシンピラティスと組み合わせた施設など、さまざまなスタジオがあります。
後悔しないスタジオ選びのための3つのポイントをご紹介します。
順番に解説するわね。

①アクセスの良さ
大垣市でホットヨガスタジオを選ぶなら、アクセスの良さは継続するための鍵です。
大垣駅の近くにあるスタジオなら、通勤やお出かけのついでに立ち寄りやすく、雨の日も安心です。
車で通うなら駐車場の広さなども重要なポイントです。
徒歩の場合は駅からの距離だけでなく、道がわかりやすいかや坂道の有無もチェックするのがおすすめです。
アクセスの良さは、無理なく通い続けられるかどうかに大きく関わってきます。
②スタジオ設備
快適なヨガタイムには、スタジオの設備も大事です。
床暖房や空調がしっかり整っているホットヨガスタジオなら、体を温めながら気持ちよく汗をかけます。
シャワーやロッカー、ドライヤーなどのアメニティが揃っていると、レッスン前後に予定があっても準備もスムーズです。
初心者向けのマット等の貸出があったり、独自のプログラムで映像を使ったり、他のスタジオと違った部分があるとより楽しく続けられそうです。
③料金プラン
続けやすさには、料金も大きく関わります。
大垣市のスタジオでは、通い放題プランの平均月額10,000円〜15,000円程度です。
スタジオによってさまざまなプランがあるため、自分の通うペースに合ったプランを選ぶと、無理なく費用を抑えられます。
また、入会金や体験レッスン、キャンペーンの有無もチェックすると安心です。
料金だけでなく、レッスンや設備の充実度とのバランスも大切にしましょう。
大垣市のホットヨガスタジオに関するQ&A

大垣市のホットヨガスタジオや系列店に関するよくある質問をまとめました。
解決法と合わせてご覧ください。
以下5つに分けて解説します。
順番に解説するわね。

ホットヨガラウンジLOOPのレビューが知りたいです
LOOPは全国に名古屋、岐阜、東大阪、札幌の4店舗を展開しています。
口コミ等から良い点と悪い点をまとめました。
良い点
・駅直結や商業施設内という立地でアクセスが良く、通いやすい。
・キャンペーンや体験レッスンが充実しているため、初心者でも始めやすい。
・施設の清潔感やアメニティの充実度も好評。
悪い点
・料金がやや高め。
・店舗ごとの口コミが少なく、最新のサービスの質がわかりにくい
ホットヨガプラスに口コミが多く書かれているわよ

ホットヨガラウンジLOOP新栄のレビューが知りたいです
こちらも口コミ等から良い点と悪い点をまとめました。
良い点
・レッスンプログラムが豊富で、初心者向けの「ファーストヨガ」から、アロマを取り入れたリラックス系、筋力アップを目的とした「パワーヨガ」など多彩なプログラムが用意されています。
・プロジェクターを使用した映像と音楽で臨場感あふれるレッスンが体験できます(シアターレッスン)
・駅からのアクセスが良好で通いやすい。
・月4回コースが8,800円~となっていて、他のスタジオと比較すると費用が高めの設定になっている。
・人気の時間帯はスタジオの混雑が予想されるため、快適なレッスンを受けるため時間帯を考える必要がある。
こちらも口コミの少なさから最新のサービスの質や、実際の利用者の声を確認することが難しい状況です。
上記項目に外部リンクがありますので確認していただければ幸いです。
岐阜県で安いホットヨガスタジオは?
岐阜県内で安いホットヨガスタジオはLiBERA(リベラ)です。体験レッスンは1,000円かかりますが、月4回コースが5,478円~7,700円、通い放題が9,900円~と地域最安値となっています。
名鉄岐阜駅から徒歩7分とアクセスも良く、通いやすいのもポイントです。
ホットヨガスタジオならではの暖房設備も万全にととのえており、LiBETA岐阜店のレッスンルームはすべてが鏡面仕立てで自身のポーズを確認しながらレッスンに参加できます。
LiBERA(リベラ)岐阜店は女性専用のホットヨガスタジオで、スタッフ・インストラクターの全員が女性となっています。
大垣にピラティスはある?
大垣市にも複数のピラティスがあります。
今回は大垣駅からアクセスが良く、通いやすいスタジオを紹介します。
Pilates Copar.(ピラティス コパー)
大垣駅から徒歩5分という立地でアクセスが良く、営業時間も22時までと長めです。
マシン・マットの両方に対応していて、完全パーソナル形式で丁寧な指導を受けることができます。
しかし、完全パーソナル重視のため料金はやや高め。1回60分6,000円の回数券や月10回の月額制(69,800円)、会員・非会員料金設定があります。定休日や空き時間やモニター体験等も行っているため確認は必須です。
公式Instgramはここから確認できるわよ

Neutrality(ニュートラリティ)
こちらも大垣駅から徒歩約5分という立地。完全予約制でレッスンの質を重視しています。完全予約制のため空きがないことがあります。
料金は体験レッスン2日間コースで11,000円とやや高めの設定です。都度利用、会員価格、学生向け(高校生以下)プランもあります。
ポラースターピラティスを行える設備があり、姿勢矯正や慢性的なこり、腰痛ケア目的の方におすすめです。
公式サイトから詳しく知ることができるわ

priya(プリヤ)
東大垣駅から徒歩10分の立地にあり、ボルダリング&アクアパーク「ひょうたん島」敷地内にあります。駐車場があるので、車からのアクセスも便利です。
美容整体×ピラティスの複合レッスンがあり、ウエスト周りや体型改善を意識した「お腹痩せピラティス」が有名です。
初回限定60分体験レッスンは3,980円(通常15,000円相当)プログラム事に回数券があり、各クラス16回で160,000円~260,000円となっています。
公式サイトはここから確認してね

bluhen(ブリューエン)
イオンタウン大垣 EAST 内にあり、買い物のついでの利用に便利です。また駅からは距離があるため、バスやタクシーの利用がおすすめです。
完全パーソナル形式で身体のバランスや機能性に着目したレッスンを受けたい方におすすめです。
体験レッスンが2,980円、都度払い、回数券、月額制14,400円~52,000円となっており、格安とは言えませんが、マシンを活用したレッスンもあるため納得の価格設定になっています。
公式サイトはコッチよ

pono-PONO
大垣市昼飯町にあるプライベートサロンです。子育て支援に力を入れている大垣市で、子連れでレッスンが受けられます。
マシンピラティスが受けられ、体験レッスン45分で3,300円。ジュニアコースの体験レッスンもあり、40分で2,750円となっています。
営業時間や定休日が限定的なことが予想されるため、チェックが必要です。
公式Instgramから予約できるわよ

札幌でおすすめのホットヨガは?
安さを重視するならCALDO(ガルド)がおすすめです。
CALDOは手ぶらで体験レッスンが無料で試すことができます。そしてCALDO札幌の料金は月額8,250円と最安値価格帯。業界最安水準である為、コストパフォーマンスに優れているスタジオです。
また、安さだけではなくビギナーヨガやリラックスヨガ等、初心者から上級者までに対応した多彩なプログラムが揃っています。
CALDO札幌では、初期費用を抑えつつ、質の高いレッスンを受けることができます。
大垣市で自分に合ったホットヨガスタジオを見つけよう!

今回は岐阜県・大垣市でおすすめのホットヨガスタジオを紹介しました。
車社会である岐阜では駐車場の有無やアクセスの良さ、家族時間を大事するからこそのレッスンの時間など気になる部分が多かったのではないでしょうか。
今回紹介した選定の基準など参考に自身にあったホットヨガスタジオを見つけていきましょう。
素敵なホットヨガライフを楽しみましょう!