ホットヨガは体に悪いのでしょうか?安全に行う方法も教えてください。
このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事ではホットヨガは体に悪いのかどうかについて解説しています。
記事を見ていただくだけで安心してホットヨガに挑戦できますよ。
この記事で分かること
- ホットヨガは身体に悪いのか良いのか?
- ホットヨガを安全に取り組む方法
- ホットヨガをやってはいけない人ややめた方がいい人 など
ホットヨガは身体に悪いことはない
ホットヨガは体に悪いことはありません。
なぜならホットヨガは
- 血行促進
- リラックス効果
- 美肌効果
など、身体に良い影響をもたらすことの方が多いからです。
また大量の汗をかくため、常温で行うヨガよりも高いデトックス効果があるとされています。
ダイエット効果を期待して、ホットヨガに興味を持つ方も多いのではないでしょうか。
一方で、高温多湿の環境下での運動は身体にかかる負担が大きく、誤った方法でホットヨガを行うと体調が悪くなってしまう恐れもあります。
実際にホットヨガによって体調を崩し、継続することが難しくなってしまった方も少なくありません。
ヨガの効果を実感するためにはどうしても長期間続ける必要があるため、安全にホットヨガを続けるための注意点を守って、ホットヨガを楽しくより効果的に行えるようにしましょう。
ホットヨガ身体に悪いと言われる理由5選
ホットヨガが身体に悪いと言われる理由は以下のとおりです。
順番に解説するわね。
①脱水症状になるリスクがあるから
ホットヨガは身体に悪いという方も少数ですがいらっしゃいます。
なぜならホットヨガは通常のヨガよりも運動量が多く、また環境的にも過酷で汗を大量にかくため、短時間で多くの水分と電解質が失われるからです。
そのため脱水症を起こしやすく、
- 吐き気
- 立ちくらみ
- 頭痛
といった症状が現れることがあります。
脱水の自覚がない場合でも、
- 手足の冷えや尿の色が濃くなる
- 皮膚をつまんだ跡が消えない
などの症状がある場合には脱水症である可能性が高い。
レッスン後でも、このような症状が出ている時には十分な水分・電解質を補給しましょう。
②熱中症になりやすい環境で取り組むから
ホットヨガは身体に悪いという方も少数ですがいらっしゃいます。
なぜならホットヨガを行うスタジオは
- 室温30~38℃
- 湿度50~60%
程度の、猛暑日と似たような環境で行うからです。
そのため熱中症になりやすいということが予想されます。
熱中症は脱水症と似たような症状が現れますが、重度になると意識障害を起こす可能性もあります。
暑さに慣れていない人は特に注意しましょう。
ホットヨガのような環境下では、ウェアも熱中症のなりやすさに影響を及ぼします。
身体からの熱を上手に逃がすために、吸水性と速乾性に優れた素材の薄手のウェアがおすすめです。
例えばポリエステルなどの化学繊維で作られたキャミソールなどは熱を発散しやすいと考えられます。
③自律神経に影響を与える可能性がある
ホットヨガは身体に悪いという方も少数ですがいらっしゃいます。
なぜならホットヨガはやり過ぎると交感神経が過剰に働いてしまうほか、スタジオ内外の温度差が交感神経に負担となってしまう場合もあるからです。
ホットヨガは一般的に副交感神経を刺激し、自律神経を整える作用があるとされています。
しかしホットヨガは運動量が多く、やり過ぎると自律神経のバランスが乱れ
- 頭痛
- めまい
- 多汗
- 肩こり
など様々な症状が現れます。
自律神経失調症は回復するまでにある程度時間がかかるため、事前に防ぐことが大切です。
ホットヨガのレッスンは体調の良い時に行い、レッスン終了後は身体が急激に冷えないように、汗をきちんと拭いて着替えを行いましょう。
④心臓や腎臓に負担がかかるから
ホットヨガは身体に悪いという方も少数ですがいらっしゃいます。
なぜならホットヨガは高温多湿の環境で運動を行うと、心拍数が上昇するため心臓や腎臓に負担がかかるからです。
また大量の発汗でも血液中の水分が減少して濃縮され、低下した酸素供給量を補うために心拍数が上昇します。
そのため普段運動の習慣がない方は特に、心臓に負担がかかってしまうと考えられます。
また大量の水分補給によって腎臓への負荷も一時的に増加するため、腎疾患を抱えている方は注意が必要です。
他にも食後すぐにホットヨガを行うと、本来消化器官に集中するはずの血液が減少し、胃腸の負担が大きくなり消化不良を起こしてしまう恐れがあります。
このようにホットヨガでは条件によって、臓器に様々な負担をかけてしまう可能性があります。
⑤股関節などの可動域が広がり怪我をしやすくなるから
ホットヨガは身体に悪いという方も少数ですがいらっしゃいます。
なぜならホットヨガでは筋肉や靱帯の損傷につながってしまう可能性が高いからです。
ホットヨガでは常温のヨガよりも関節や筋肉が温まりやすいため身体に無理なポーズも取りやすくなる傾向があります。
その結果、普段動かさない股関節などの可動域を急激に広げてしまい、筋肉や靱帯の損傷に繋がってしまう場合があるのです。
また関節炎などの疾患がある方も、関節を過度に動かすと症状を悪化させる危険性が高まります。
そのため適度にストレッチを行い、徐々に柔軟性を高めることが大切です。
疲労や痛みを感じた場合には、適宜ポーズを緩めましょう。
関節に疾患がある方は、事前に医師に相談することも重要なポイントとなります。
ホットヨガを安全に行う5つの方法
ホットヨガを安全に行う方法は以下のとおりです。
順番に解説するわね。
①必ず水分を補給する
ホットヨガは大量の汗をかくため、適切な水分補給がかかせません。
一度に大量の水分を摂取すると内臓に負担がかかり吸収効率も悪くなるため、コップ1杯(200mL)程度をこまめに飲むことが効果的です。
飲み物は常温の、水やスポーツドリンクを持参しましょう。
ただしスポーツドリンクは糖分が含まれていることや、こぼした時に施設が汚れるといったことが原因で、持ち込みを避けるように指導しているスタジオもあるため事前に確認しましょう。
またカフェインを含む飲み物は利尿作用があるため、ホットヨガ中の水分補給としてはおすすめできません。
② 適度に休息を取る
ホットヨガスタジオ内は高温多湿な環境のため、運動することで身体に負担がかかります。
レッスンの途中でも辛くなったら
- 休憩をとる
- 退出する
など、無理のない範囲でヨガを行いましょう。
また効果を実感するために毎日ホットヨガを行うと、疲労が蓄積してしまう場合があります。
自分の体調と相談して、週に2~3回程度の頻度で行うと良いでしょう。
体力に自信がないけれど毎日継続してヨガを行いたいという方は、ホットヨガをしない日には家で常温のヨガに取り組むなど、体調や気分に合わせて併用していく方法もおすすめです。
③体調が万全でない人はホットヨガを避ける
- 妊娠中の方
- 高血圧の方
- 心臓や呼吸器に疾患のある方
は安全のためにホットヨガは避けた方がよいでしょう。
また普段あまり汗をかかず、熱中症になりやすい方も注意する必要があります。
普段健康な方でもレッスン前後には十分な休養と水分を取り、万全の体調で挑むことがホットヨガを安全に行うためには重要です。
④自分に合う内容のレッスンを受講する
自分に合う内容のレッスンを受講しましょう。
ほとんどのホットヨガスタジオでは様々なレベルのレッスンが用意されています。
初心者が運動量の多い、あるいは難易度の高いレッスンを受講すると身体への負荷が大きくなりすぎる危険性があります。
またスタジオによっては1日に複数回のレッスン参加が可能な場合もありますが、初心者で環境に慣れないうちは1日1回の受講で留めておくことが無難です。
継続して慣れてきたところで、レッスン内容や時間を変更しましょう。
⑤適切な呼吸法を意識する
適切な呼吸法を意識してホットヨガに取り組みましょう。
深い呼吸はヨガの基本であり、心身のリラックス効果を得られます。
ホットヨガは高温多湿の環境で行いますが、湿気が多い状態では呼吸による酸素の取り込み量が低下して息苦しさを感じやすくなります。
結果として、めまいや息切れといった症状へつながることがあるため、ホットヨガでは通常のヨガよりも意識的に深い呼吸を心がけることが大切です。
正しい呼吸法が実践できれば、過酷な環境下でも心身のバランスが保たれ、より効果的にホットヨガを楽しめるでしょう。
ホットヨガは身体に悪いのか?に関するQ&A
ホットヨガは身体に悪いのか?に関してよくある質問と解決法は以下のとおりです。
順番に解説するわね。
①ホットヨガはやめた方がいいの?
ホットヨガは
- 血行促進
- ストレス軽減
- デトックス効果
などが期待できます。
身体への負担はあるため無理をして行うことは禁物ですが、継続して行うことでより効果を実感できるでしょう。
②ホットヨガのインストラクターは自律神経失調症で辞める人が多いの?
ホットヨガのインストラクターは人によっては自律神経失調症で辞める方もいます。
なぜならインストラクターという立場上、体調が万全でない状態でも勤務せざるを得ない状況にあるからです。
インストラクターの人手不足が原因である場合が多いようです。
自律神経に良い影響を与える仕事をしながら自分を追い詰めてしまって体調を崩す人もいるようです。
③ホットヨガLAVAはやばいの?
LAVAは利用者数が多く、人気のレッスンではスタジオが混雑する可能性があります。
そのため
- 他の利用者の汗の臭いが気になる
- 思うように身体を動かすスペースが足りない
場合があるようです。
しかし講師との距離が近い、店舗数が多く通い放題プランもあるため行きやすい等のメリットがあり、また様々な種類のレッスンがあって楽しいといった口コミも見受けられます。
結果としてLAVAは満足度の高いスタジオであると言えます。
⇩ホットヨガLAVAの評判については以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
ホットヨガLAVAはやばい?体験者の口コミや評判を調査した!
④ホットヨガを続けるとどんな効果があるの?
ホットヨガは常温のヨガと比較して、大量の汗をかくため、よりデトックス効果が期待できます。
また血行が良くなり、抗老化遺伝子の発現が増加するため、肌のキメが改善されるといった研究結果も出ています。
1回のレッスンですぐに効果を感じることは難しいかもしれませんが、継続して行うことで代謝の改善や上記の効果を実感できるようです。
⑤ホットヨガで死亡事故が起きたことはある?
2024年現在、国内でホットヨガが直接の原因で亡くなったという事例は確認できませんでした。
しかし高温多湿環境下で発症しやすい脱水症や熱中症は、命に関わることもあります。
少しでも気分が悪い、頭痛がするといった場合には我慢せず、レッスンを中断しましょう。
万が一休憩しても体調が回復しない時には、医療機関を受診することがおすすめです。
またホットヨガのレッスンを受けた後、しばらく経ってから具合が悪くなったという声も見かけます。
レッスン後も水分補給に気を配り、十分に身体を休めましょう。
⑥ホットヨガは腎臓に負担がかかるの?
基本的にヨガはストレスや交感神経の緊張を軽減させる効果があり、慢性腎臓病(CKD)を管理する上で良い影響を及ぼすことが分かっています。
しかしホットヨガによって大量の汗をかくと、体内の水分・塩分が減少し、内臓への血流が低下するため、腎臓への負担が増加する可能性があります。
また脱水症状を予防するためといって水分を取りすぎることも、腎臓への負担となるため注意が必要です。
⑦ホットヨガをやってはいけない人は?
ホットヨガをやるべきでない人は
- 妊娠中
- 心疾患や高血圧のある人
- ぜん息などの呼吸器疾患のある人
などが挙げられます。
またその他の持病や既往歴がある人についても、医師に相談してから始めると安心です。
ホットヨガは環境的に身体への負担がかかりやすいため、現在疾患を抱えていない人も、その日の健康状態に応じて取り組むようにしましょう。
⇩ホットヨガをやってはいけない人に関しては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
⑧ホットヨガで気持ち悪くなる原因は?
ホットヨガで気持ち悪くなる原因は、スタジオの環境が影響していると考えられます。
高温多湿の環境下では、汗をかいても体温が下がらずに容易に熱中症や脱水症になってしまいます。
また環境に慣れないうちは、身体的ストレスから自律神経のバランスが乱れ、めまいや吐き気が現れることがあります。
水分や休憩を適切に取ったり、自分に合った難易度のレッスンを選んだりすることで、気持ちが悪くなるのを予防しましょう。
ホットヨガは身体に悪いことはないです
以上、ホットヨガは身体に悪いことはないことついて解説しました。
再度確認です。
- ホットヨガは基本的に身体に悪いことはない
- ホットヨガは常温ヨガに比べて大量に汗をかきやすいので脱水症状に注意が必要
- 持病を持っている方は特に注意が必要
ホットヨガは基本的に身体によいですが、無理の無いペースで取り組みましょう。