ホットヨガ

ヨガウェアはどこに売ってる?どこで買うのがおすすめか徹底解説!

ヨガを始めるなら気になるのが「ヨガウェアはどこで買えばいいんだろう?」「どこに売ってる?」ということではないでしょうか?

気分を上げるためにおしゃれでかわいいウェアを身に着けたいし、体型カバーもできると嬉しいですよね。

今回はヨガウェアを購入できるおすすめの購入先や、ヨガウェアの選び方おすすめのブランドをまとめてみました。

それぞれの価格や特徴を比較しながら、自分にピッタリなヨガウェア選びの参考にしてください。

ヨガウェアはどこに売ってる?Amazonで買うのがおすすめ

ポイント

スポーツ用品店や大型ショッピングセンターでも買うことはできますが、種類やサイズが限られていることがあります。

いろいろなデザインをみて買いたいという人は、Amazonなど大手ネットショップでの購入がおすすめです。

口コミやレビューで比較することができ、さまざまなデザインをみて決めることができます。

さらにポイント還元セールをしている時に購入すればお得にヨガウェアをそろえることもできます。

ヨガウェアはどこに売ってる?どこで買うのがおすすめかを紹介

ネットショップでもどこのECサイトで買うのがいいか。店舗だとどこに売っているのか悩んでしまうでしょう。

各購入先を表にまとめました。ネットショップのランキング上位の価格になっています

店名実勢価格
(税込み)
おすすめポイント販売サイト
AmazonANGEL CITIZ
タンクトップ 1,424円
種類が豊富
有名ブランドも多数あり
Amazon
楽天Yoga lrie
レギンス 2,200円~
セット販売が多い
ポイント還元あり
楽天
Yahoo!
ショッピング
レギンス
1,180円
paypayポイント還元Yahoo
無印良品トップス 1,990円
レギンス 1,490円
普段着としても着用できる実店舗
ドン・キホーテヨガパンツ 1,419円掘り出し物感覚で探せる
楽しみが◎
実店舗
UNIQLOブラタンクトップ
2,290円
レギンス 2,990円
機能性とお手頃価格で◎実店舗
GUソフトコンフォート
レギンス 1,490円
トレンド感あり
初心者におすすめ
実店舗
しまむらヨガトレーニング
パンツ
1,419円
店舗で試着できる実店舗
ヨギラボトップス 1,820円~
ボトムス 2,540円~
ヨガ専門のため豊富な
ラインナップ
ヨギラボ

大手ECサイトはもちろん、UNIQLOやしまむら、ドン・キホーテなどおすすめの購入先を紹介します。

  1. Amazon
  2. 楽天
  3. Yahoo
  4. 無印良品
  5. ドン・キホーテ
  6. UNIQLO
  7. GU
  8. しまむら
  9. ヨギラボ

Amazon

Amazonはヨガウェアも種類が豊富に取りそろえています。

国内外の人気ブランドや、コストパフォーマンスに優れた商品が並び、口コミやレビューを参考にしながら選ぶことができます。

プライム会員なら送料無料や早期配送の特典があるので便利にお買い物ができます。

シーズンごとのセールも見逃せません。

メリット:種類が多く、レビューを参考にしやすい

デメリット:実物と違うことがある

楽天

楽天市場では、ヨガウェアを取り扱っているショップが多数あります。楽天ポイントが使えるので、購入ごとにお得にポイントを貯めることができ、特にリピーターに便利です。

国内ブランドや、海外から輸入されたアイテムも多く、さまざまな価格帯から選べます。

送料無料やタイムセールなど、購入時の特典も豊富です。

メリット:ポイントがたまりやすくて、使いやすい

デメリット:品数が多く迷う

Yahoo

Yahoo!ショッピングでも、ヨガウェアの取り扱いは充実しています。多くのオンラインショップが出店していて、特に割引クーポンやポイント還元キャンペーンが魅力です。

価格比較が簡単にできるので、すぐに欲しいアイテムを見つけやすいのが特徴です。

レビューや評価を参考にしながら、自分に合ったヨガウェアを選ぶことができます。

メリット:クーポンやポイント還元が魅力

デメリット:ショップによっては発送が遅くなることも

無印良品

無印良品には、ヨガウェアはありませんがヨガウェアとして使えそうなタンクトップやキャミソール、レギンスなどが売っています。

乾きやすいものやUVカット素材のものもあり、サイズ展開も豊富です。普段着としても使えるところも嬉しいポイントです。

高品質でありながら、価格も抑えめな点も魅力的。

店舗での試着ができるので、フィット感や着心地を確かめながら購入できます。

メリット:シンプルで使いやすい

デメリット:専用ウェアではないので機能性は低い

ドン・キホーテ

ドン・キホーテは、日用品からファッションまで幅広い商品が揃うディスカウントショップです。

オリジナルスポーツブランド「ACTIVGEAR」で、ヨガウェアも、ヨガウェアとして使用できるトップスなども手頃な価格で購入できるため、コストパフォーマンスを重視する人におすすめ。

バッククロスデザインのトップスやレギンスなど種類も豊富に取りそろえています。

季節ごとの特売や、限られた店舗でしか手に入らない商品もあるので、こまめにチェックしておきたい店舗です。

メリット:コスパが良く、種類が多い

デメリット:好みのデザインがない場合がある

UNIQLO

ユニクロでは「エアリズム」シリーズのヨガウェアを販売しています。

通気性がよく、快適にヨガをすることができ、カラーとサイズ展開も豊富です。

価格もリーズナブルでデザインもシンプルながらおしゃれなものが多く、オンラインショップでも手軽に購入することができます。

ヨガウェアの上に着るパーカーなども売っているので、チェックしてみてください。

メリット:通気性が高く、価格もお手頃

デメリット:ヨガ専用のラインは少なめ

GU

GU(ジーユー)は、スポーツウェアカテゴリのGUACTIVEを展開しているので、お手頃な価格でヨガウェアを手に入れることができます。

特にカジュアルなデザインのウェアが多く、日常使いにもぴったりです。無地のウェアだけでなく、チェック柄などかわいいアイテムも豊富です。

季節ごとに新しいアイテムが登場するので、近くの店舗やオンラインショップを確認しましょう。

メリット:トレンド感・価格がお手頃

デメリット:フィット感や耐久性が物足りない場合がある

しまむら

しまむらは、リーズナブルでファッション性も兼ね備えたヨガウェアが揃っています。

店舗では試着もでき、価格も非常に手頃なので、初めてヨガウェアを購入する人にもおすすめです。

ただし、定期的に新商品が登場し、商品の入れ替わりが多いので常にチェックしておきたいです。

メリット:初心者向けで価格が安い

デメリット:店舗によって在庫がない場合もある

ヨギラボ 

ヨギラボヨガウェア専門通販サイトです。

心地よい素材やデザインにこだわったウェアが豊富に取りそろえられており、初心者から上級者まで、どんなスタイルのヨガにも対応できる豊富なラインナップが魅力的です。

機能性はもちろん、おしゃれなデザインのアイテムが多く、季節ごとの新作やトレンドアイテムも充実しているので、ぜひチェックしてみてください。

メリット:専門サイトで機能性・デザインが豊富

デメリット:価格がやや高い

ヨガウェアの選び方5選

せっかく買ったのに「使いにくい」「自分の肌やサイズに商品が合わなかった」という失敗は誰もしたくないことでしょう。

そのため自分に合うヨガウェアの選び方を5つ説明します。

自分に合う理想的なヨガウェアを選ぶのにぜひ役立ててください。

動きやすさ

ヨガは体を大きく伸ばしたり、ねじったりする動きが多いので、ウェアの動きやすさはとても重要です。

ストレッチ性の高い素材を選ぶことで、ポーズの妨げにならず快適に動けます。特にナイロンなどの伸縮性素材は、体の動きにしっかりフィットしてくれるのでおすすめです。

縫い目が少なく、肌に当たらないものを選ぶとストレスなくヨガを楽しむことができます。

フィット性

ヨガウェアは、体にしっかりフィットするものを選ぶことでポーズの確認がしやすくなり、フォームの改善にもつながります。

特に胸元が安定するブラトップや、ウエスト部分がしっかりしているレギンス安定感と安心がありヨガに集中することができます。

自分の体型に合ったフィット感を見つけることが大切です。

吸湿速乾性

ホットヨガに限らず、意外と汗をかきます。そのため吸湿速乾性のある素材のウェアが必要になります。

汗を素早く吸収して、すぐに乾いてくれる素材を選ぶことで、肌に張り付く不快感を防ぎ、快適な状態をキープできます。

ポリエステルやナイロンなどの機能性素材は、通気性にも優れており長時間のレッスンでも快適さを保ってくれます。

汗冷え対策にも効果的です。

デザイン性

お気に入りのデザインのウェアを着ると、気分が上がってモチベーションもアップします。

色や柄シルエットにこだわることで、自分らしいスタイルを楽しめるのもひとつの魅力です。

最近ではルームウェアとして着られるようなおしゃれなヨガウェアも増えており、レッスン後にそのままカフェに立ち寄ることもできそうです。

サイズ展開

自分の体型にあったサイズを選ぶことは、快適さと安全性の両方に関わります。

サイズが合っていないと、動きにくさやズレによって集中力が下がってしまう原因になってしまいます。

サイズ感はブランドによって異なるため、購入前には必ずサイズ表を確認しましょう。

店舗では可能であれば試着して、実際のフィット感を確かめてみるのも大事です。

最近は豊富なサイズ展開をしているブランドも増えているわよ

ダイエットに成功した女性の画像
おか子

ヨガウェアの種類5選

レッスンを受ける時はヨガウェアを着用します。なぜならヨガの動きに対応できるように作られていて、ストレスなくレッスンが受けられるからです。

ヨガウェアは大きく分けると下記のように分かれるので、ひとつずつチェックしておきましょう。

  1. トップス
  2. ボトムス(レギンス)
  3. ボトムス(ガウチョ・バルーンパンツ)
  4. 上下セット
  5. オールインワン

トップス

ヨガウェアのトップスは下記のような種類があります。

どれも動きやすさとフィット感が重視されます。

特にブラトップはサポート力があり、ポーズ中のズレを防いでくれるので人気です。

デザインも豊富で、背中のカットやカラーで個性を出せるのも魅力のひとつ。

自分のスタイルに合ったトップスを選ぶと、ヨガの時間がもっと楽しくなるわよ

ダイエットに成功した女性の画像
おか子

ボトムス(レギンス)

レギンスは、体にぴったりフィットして動きを妨げないのが特徴です。お尻や足のラインが見えるので、ヨガのポーズをしっかりチェックしたい人におすすめです。

伸縮性のある素材を使っているため、どんなポーズでもスムーズに動くことができます。

ウエスト部分がしっかりしているものを選べば、ずり落ちる心配もありません。

最近では、ハイウエストタイプや着圧機能付きなど機能性も進化していて、スタイルアップ効果も期待できます。

柄やカラーも豊富だから、気分に合わせて選ぶのも楽しい!

ダイエットに成功した女性の画像
おか子

ボトムス(ガウチョ・バルーンパンツ)

ガウチョパンツやバルーンパンツは、ゆったりとしたシルエットでリラックス系のヨガや瞑想にぴったりです。

締め付けが少なく、肌触りの良い素材が多いので心地よく過ごせるのが魅力です。

ナチュラルな雰囲気のデザインが多く、動きやすさもあり、さらに体型をカバーしてくれるアイテムなのでお尻や足のラインが気になる初心者にも人気があります。

スタジオだけでなく普段着としても使えるのが嬉しいポイントね

ダイエットに成功した女性の画像
おか子

上下セット

上下セットのヨガウェアは、コーディネートに悩まなくて済むのが最大のメリットです。

トップスとボトムスがバランスよくデザインされているので、見た目もすっきりしていてスタイリッシュ

セットで購入すると価格もお得であることが多いので初心者にもおすすめ

ブランドによっては、季節に合わせた素材やカラー展開も豊富で、選ぶ楽しさもあります。

統一感のあるウェアで、気分も集中力もアップ!

ダイエットに成功した女性の画像
おか子

オールインワン

オールインワンタイプのヨガウェアは、一枚で着られる手軽さが魅力です。

上下がつながっているため、動いてもズレないでポーズに集中しやすいのが特徴

特にアクティブなスタイルに向いていて、体のラインを美しく見せてくれるデザインも多いです。

着替えもラクで、コーディネートを考えなくて良いのも嬉しいわ

ダイエットに成功した女性の画像
おか子

ヨガウェアおすすめブランド5選

初心者から上級者まで愛用している人が多い、ヨガウェアのブランドを5選紹介します

実勢価格は公式サイトのものを参考にまとめました。

店名実勢価格
(税込み)
おすすめポイントAmazon
LululemonFast and Free タンクトップ
5,600円
 ハイライズパンツ  14,800円
吸湿性・フィット感が◎
Alignシリーズが人気!
Amazon
suriaヴリクシャキャミ 5,060円
コレットレギンス 15,400円
ナチュラル素材で肌に優しいAmazon
easyogaスプリットスリーブレスタンク 10,800円
シャンティスターラップ
レギンス 17,300円
機能性とデザイン性が◎Amazon
Linda Worksクロスタンク 9,350円
レギンス   9,460円
カラフルで個性を出したい人向けAmazon
AUMNIEフリルトリム付きのオープン
バックタンク 8,580円
ヨガパンツ 11,550円
シンプルだけど個性的なデザインが多いAmazon

機能性はもちろん、デザイン性も高くおしゃれなヨガウェアはモチベーションを上げてくれること間違いなしです。

公式サイトのリンクもあるので、気になるブランドをチェックしてみてください。

Lululemon(ルルレモン)

ルルレモンは、カナダ発のブランドで、ヨガウェアブランドの中でも、ヨガのプロ講師などにも人気があります。

吸汗速乾性に優れた素材体にフィットする生地で動きやすく、シンプルなデザインで体型カバーもしてくれるところが魅力。

特にレギンスは履き心地が良く、一枚は持っておきたいアイテムです。

通販だけでなく、東京や大阪などに店舗もあるので実際に手に取って選ぶこともできます。

suria(スリア)

スリアは、日本発の国内ヨガブランドです。

シンプルで上品なデザインが魅力的。オーガニックコットンなど肌に優しいナチュラルな素材と着心地の良さにこだわっていて、ルームウェアとして着用する人もいるほど。スタジオでも街でも違和感なく着られるのも嬉しいポイントです。

国内ブランドならではの安心感もあります。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

easyoga(イージーヨガ)

イージーヨガ韓国発のブランドで、有名インストラクターにも愛用者がいます。

機能性はもちろん、綺麗な発色とエレガントなデザイン、そしてどれだけ洗濯してもへたらないのも人気のひとつです。

公式ショップではセットアップや限定アイテムも豊富に揃っていて、初心者から上級者まで満足できる品揃えです。

ノーブランド品
¥4,980 (2025/11/12 21:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Linda Works(リンダワークス)

リンダワークスは、ブラジル発のヨガウェアブランドです。

ブラジルらしいカラフルで個性的な柄や気分を上げてくれるデザインが魅力

締め付けの少ない柔らかい生地で、長時間のヨガでも快適に過ごせます。

吸水速乾素材なのでホットヨガにもおすすめです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

AUMNIE(アムニー) 

アムニーは、カナダ発のヨガ&フィットネスブランド

ボディラインにフィットしていて、ポーズをとっても動きやすく透けにくい。耐久性と通気性に優れています。トレンド感のあるデザインが多く、背中がハートにカットされている「ラブラブ」が人気でスタジオでもひときわ目を引く存在になります。

ヨガだけでなくフィットネス全般に使える万能ウェアです。 

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ヨガウェアの価格相場

価格

ヨガウェアの価格はブランドやウェアの素材によって変わってきますが、平均的な値段は『3000円~4000円』となっています。

高機能ブランドでは一万円を超えるものもあり、プチプラブランドなら千円台で手に入ります。

初心者はまずお手頃価格のものからはじめ、続けていくうちに自分にあったブランドを見つけていくのがおすすめです。

通販ならセールやクーポンも活用していきましょう。

ヨガウェアは通販で買うのがおすすめ!

まとめ

通販なら種類やショップも豊富で、人気ブランドの最新アイテムもすぐにチェックできます。

セールや限定品も見逃さないで、自分にぴったりなヨガウェアを見つけるチャンス!

お気に入りのヨガウェアでヨガ時間をもっと快適に楽しい理想のヨガライフを始めましょう。

店名実勢価格
(税込み)
おすすめポイント販売サイト
AmazonANGEL CITIZ
タンクトップ 1,424円
種類が豊富
有名ブランドも多数あり
Amazon
楽天Yoga lrie
レギンス 2,200円~
セット販売が多い
ポイント還元あり
楽天
Yahoo!
ショッピング
レギンス
1,180円
paypayポイント還元Yahoo
無印良品トップス 1,990円
レギンス 1,490円
普段着としても着用できる実店舗
ドン・キホーテヨガパンツ 1,419円掘り出し物感覚で探せる
楽しみが◎
実店舗
UNIQLOブラタンクトップ
2,290円
レギンス 2,990円
機能性とお手頃価格で◎実店舗
GUソフトコンフォート
レギンス 1,490円
トレンド感あり
初心者におすすめ
実店舗
しまむらヨガトレーニング
パンツ
1,419円
店舗で試着できる実店舗
ヨギラボトップス 1,820円~
ボトムス 2,540円~
ヨガ専門のため豊富な
ラインナップ
ヨギラボ

-ホットヨガ